011.jpg

HOME > 導入実績・お客様の声

病院・施設の導入例

「やるき げんき ひのき」は、個人のお客様だけでなく、施設や病院などで介助者や指導者のご指導のもと、簡便な機能訓練にご利用頂き、高い評価を頂いております。納入先の一例をご紹介します

藤田保険衛生大学病院

同院で当社の「やるき ひのき げんき」をご利用頂いております
DSCF0586001.jpgbyouin.jpg

国立病院機構 南京都病院

国立病院である同施設に納入させて頂きました

豊田矢並総合介護福祉村 鞍ヶ池  まほろばの郷

DSCF0798001.jpgデイサービス、居宅介護支援、訪問介護を実施する同施設に納入させて頂きました

お客様の声

実際に「やるき げんき ひのき」を使用して頂いたお客様から、よろこびの声を頂いております

015.jpg
1日1分と短時間行うことを決めて実践していたことで毎日続けることができています。今では好きな山歩きを楽しめるようになりとても嬉しいです

019.jpg
左右の手すりを持って昇降運動すると足腰に効果があるだけではなく、胸まで開かれるので気持ちよく、姿勢が良くなると実感しています

018.jpg
出歩くことが少なくなってきた両親の健康維持を考えプレゼントしました。昇降運動を始めて半年になりますが、足腰に自信がついて喜んでいます

017.jpg
一回10分の運動を1年間続けたおかげで、血糖値が改善されて驚きました。結果としてダイエットにもつながり健康維持に役立っています。今後も継続します

016.jpg
デイサービスの利用者に使用していただいたところ、すり足だった歩行が足を上げて歩けるようになりました。散歩までできるようになって生き生きとしています

※個人の感想であり、使用感には個人差があります

その他評価など

展示会出展

【出展展示会】メッセナゴヤ2014
【発表】名古屋市企業アピール大会
2014年11月5日~8日に開催されたメッセナゴヤにて11月7日、8日の両日、名古屋市企業アピール大会のブース展示と発表をさせて頂きました。企業アピール大会には、河村名古屋市長も来訪されました。
DSCF0787001.jpgDSCF0784001.jpg

新聞取材

【新聞社】讀賣新聞
【テーマ】モノづくりの技 福祉へ
shinbun.jpgものづくり企業が自社の技術を活かして、福祉業界へと進出を図った事例として弊社が取材を受けました。取材記事は、平成26年6月30日の讀賣新聞社会面にて掲載されました(→右の画像をクリックすると拡大して記事をご覧頂けます)

福祉用具・介護ロボット実証評価事業

【主催者】愛知県産業労働部産業振興課次世代産業室
【受託者】非営利活動法人医療介護健康情報学研究開発センター
当事業の案件として選出され、「あいち福祉用具・ロボットフェスタ」に出展・発表に高い評価を頂きました